【Google広告】キーワードマッチタイプの種類について紹介
Google広告を運用していく上で必ずマスターしておかなければならないのが
「キーワードマッチタイプ」です。
登録したキーワードと近い語句やフレーズ(言葉の組み合わせや句)で検索された際に、どこまでの範囲で広告を表示するか決める上で必要な設定であり、このマッチングがうまくいくことで、広告に反応しやすいユーザーに対して効率よく広告が表示する事ができます。
このマッチングが上手くいくかどうかで広告の成果が変わってきます、いわば広告運用の「核」となる部分です。
キーワードマッチタイプの種類はそれぞれ「完全一致」「フレーズ一致」「絞り込み部分一致」「部分一致」の4種類が用意されています。ひとつずつ特徴を紹介していきます。
部分一致
部分一致は検索キーワードとして登録した語句だけではなく、そのキーワードの類義語や関連語句、表記のゆれ(例えば「ダイアモンド」「ダイヤモンド」)などに対してこも自動的に広告が表記されるので、自分で設定したキーワード以外でも多くのキーワードが表示され、ビジネスチャンスが拡大します。
例えば「旅行 かばん」の場合、「旅行 バッグ」「旅行 リュック」「旅行 かばん ブランド」「旅行 かばん おススメ」などの検索キーワードで検索されたときも、広告が表示される可能性があります。
部分一致を設定するメリットは入札設定していないキーワードでも広告が表示されるので、より多くのユーザーをwebサイトに誘導しやすい他、キーワードの登録にかかる時間を節約できることです。
完全一致こんばんは
完全一致は、検索語句がキーワードと完全に一致し、前後に他の語句が入力さていない場合のみ表示されます。「旅行 かばん」の場合、「旅行 かばん」の前後に他の語句、例えば「サイズ」「海外などがない時に表示されます(「旅行かばん」と言葉の間にスペースがない状態でも表示されます)
ちなみに、キーワードの変換ミスや省略系、漢字、ひらがな、カタナカの表記違いなど、ユーザーが入力したキーワードと登録キーワードの表記が違う場合でも、同じキーワードであるとGoogleが判断した場合は表示されます。
完全一致を使うメリットは無駄なクリックがないにで費用を抑える事ができる所です。
フレーズ一致
フレーズ一致は登録したキーワードと完全に一致するフレーズや、その類似パターン(前後に他の語句を含む場合も含む)が検索された場合にのみ広告を表示できる設定方法です。
「旅行 かばん」と登録すると「旅行 かばん」の他に「海外 旅行 かばん」「旅行 かばん 軽い」などの語句が検索された時に広告が表示されます。フレーズ一致で表示されないパターンは次に二つです。
・「かばん 旅行」のように順序が逆
・「旅行 女性 かばん」のようにフレーズの途中で違うキーワードが入った場合
「国内旅行 かばん」のように「国内旅行」という言葉の中に「旅行というキーワードは含まれていますが、それだけで意味をなして、単語として認識される場合、広告は表示されません。
フレーズ一致を使うメリットは、完全一致よりも幅広く訴求し、部分一致よりも絞り込んだ形で広告を表示できることです。
絞り込み部分一致
絞り込み部分一致は、部分一致の拡張機能を制限するために用いられる機能で、部分一致のキーワードを別のキーワードで拡張させたくない場合に、該当するキーワードに「+(プラス)」の記号を付けて設定します。
例えば観葉植物を販売している広告主が、「観葉植物 通販」というキーワードを軸にして集客に取り組む場合を例に挙げてみましょう。
絞り込み部分一致の設定は、拡張したくないキーワードの前に「+」の記号を付けるので、「+観葉植物 通販」とします。この場合、広告が表示される可能性のあるキーワードは「観葉植物 プレゼント」「観葉植物 お祝い」などがあります。
どのキーワードを拡張させたくないのか(ビジネスと関連性の低いキーワードで集客したくない)が明確でなおかつ機会損失を少なくしたい場合に用いられる事が多い設定といえます。
このように絞り込み部分一致は複合キーワードを構成するキーワードのどれか一つに絶対的なキーワードがある場合、そのキーワード+αの組み合わせを最大限に拡張できる、非常に効果的な設定です。
まとめ
今回はGoogleで広告運用をしていく際に必須なキーワードマッチタイプについて説明いたしました。広告運用をする上で確実に覚えておいてほしい事なので何度も読んで記憶に定着させておいてください。それではまた!